この注射って必要ですか?

こんばんは、今日もお問い合わせ入りました。

毎日のように、注射について、PCRについて、

熱が出た時にどうしたらいい、などなどなど


沢山の問い合わせがはいってきます。


それくらい、みなさん、情報があふれていて

決定に迷っておられるということですね。


今日のお問い合わせの方は娘さんが

小学生ということで


インフルエンザワクチンと子宮頸がんワクチンの件で

お問合せがありました。


みなさん、インフルエンザってことば、

何年ぶりにききましたか?


たぶん、3年ぶりだと思うのですよ。

この2年なぜ、聴かなかったか、、、


よーく考えてみてください。それと

歴史を振り返ってください。


基本は、予防する、その病気自体のことを

調べることです。


予防接種をしないで、普通にしていて

その疾患にかかる確率ってどれくらいありますか?


また、その予防接種をしてどれくらいの副反応がでていますか?

これは、政府の示す数字だと信用できませんので

自然療法などをやっている信頼できるドクターや


政治のことを良くしっているジャーナリストなどの方の

本などでよく調べてください。


ちなみに、子宮頸がんのワクチンに関しては

被害が結構でていますが、政府がそのような事実を

伝えていないという事もあります。


参考までにナカムラクリニックの中村先生の記事を

1つ、はっておきます。


わたしも、10年以上前から

予防接種についてのお話しはしてきましたが

必要と思われる情報はわたしのオンラインサロンで

まとめていっていますので


もし情報が必要な方は登録してみて

ください。


登録して下さった方は、お薬相談、健康相談は

無料、さらに優先して返信させてもらっております。


オンラインサロンのご登録はこちら


また、以下にオススメの書籍をはっておきます

ぜひお読みくださいね。

   ホリスティック薬剤師   時本 千栄

わたし達、人間は自然の一部として地球に存在し、自然にかえります。その中で生きていく上で、健康が一番、大事ということを みんな知っています。お薬は、ヒトの病気を治すためにつくられたもの、でも、真の意味での健康を手にいれることは難しい。 お薬は使う、使わない?薬の副作用?食べること。身の回りのもの。 そして美の追求。不調の原因をさぐりながら、あなたをトータルでサポートしていくサロンです。