お薬相談
ケース2
服用中のお薬
------------------------------------------
シーピー
ニコ200
ロスバスタチン錠
クエン酸第一鉄Na
マグミット錠
-----------------------------------------
私からAさんへ
ご質問させていただきました。
まずは、
お通じはありますか?
どのくらい
コレステロール値は?
このお薬を飲み始めたきっかけは?
いまの、気になる症状は?
などのヒアリングを行いました。
Aさん(仮名)は、特にきになる
症状は今は特にありません、
との事でした。
ある症状をきっかけに、
飲み始めたものも、
医療機関によっては、
そのまま飲んどいてね、
と言われることも多いですね。
症状を治すために
飲み始めたお薬でしたら、
良くなれば
お薬が減る、もしくは
飲まなくて良くなる。
と言うところが、ゴールかなと
思います。
基本的には、
お薬は、もとはといえば、
石油で出来ています。
私たちの身体は、
自然の一部なのですから
自然界に存在しないものを
身体に取り込むと
不具合が起こるということは
お分かり頂けると思います。
基本的には、
食べることで、体調不良は良くなると
思います。が、それ以外にも
こころの問題なども考える必要がありますが。
ただ、コレステロール値や
血圧の値などは、
世間一般に言われてます数値が
本当に、体にとって、良いものなのかは
ご存知ない方もおられると思いますので
その辺りは、お薬相談にて
お伝えさせて頂きます。
物の見方が変わると
お薬に対する考え方も
変わってくるかと思います。
ゴールは、お薬に頼ることなく
健康体でおれること、それで
安心できること。
Aさまからの感想です。
お薬のこと聞けて良かったです。
しらずに過剰投薬は怖いですし、
やはり食で体を整えることが
出来たら何よりですね☺️
と言う事でした。
Aさんは、お味噌つくりに
参加され、これからもっと
腸内環境を整え、健康への
道を選択されて行くことと
思われます。
このように、少しでも
気になる方は、
ぜひ、無料サロンオープンデーや
レッスンへお越しくださったときに
おたづねくださいませ。
お薬相談
最初のヒヤリング 30分 無料
1時間 5000-
そのあと10分 500-
ホリスティック薬剤師 時本 千栄
わたし達、人間は自然の一部として地球に存在し、自然にかえります。その中で生きていく上で、健康が一番、大事ということを みんな知っています。お薬は、ヒトの病気を治すためにつくられたもの、でも、真の意味での健康を手にいれることは難しい。 お薬は使う、使わない?薬の副作用?食べること。身の回りのもの。 そして美の追求。不調の原因をさぐりながら、あなたをトータルでサポートしていくサロンです。
0コメント